特許
J-GLOBAL ID:200903013999590837

遊技機の可動装飾装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 綿貫 達雄 ,  山本 文夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-091349
公開番号(公開出願番号):特開2008-245941
出願日: 2007年03月30日
公開日(公表日): 2008年10月16日
要約:
【課題】重量の大きな昇降体であっても上昇位置に確実に停止させておき、遊技の状態に対応して自由落下させることができる遊技機の可動装飾装置を提供する。【解決手段】駆動源と、駆動源の駆動により昇降機構3を介して上下方向に昇降される昇降体31と、駆動源の駆動により揺振機構6を介して横方向に往復移動される揺振体61と、を備える遊技機の可動装飾装置であって、昇降体31を、縦型レール33上を上下方向にスライドするものとし、昇降機構3を、駆動源により上下方向に回動される駆動レバー34と、先端が昇降体31に装着され前記駆動レバー34によって上下方向に回動される上昇用レバー35、36とからなるものとしたうえに、取付ベースには、上昇された昇降体31の落下を制止するためのストッパー37を、左右に進退動可能にして配設した。【選択図】図4
請求項(抜粋):
モータと、モータの駆動により昇降機構を介して上昇される昇降体と、上昇された昇降体の落下を制止するためのストッパーとを備えることを特徴とする遊技機の可動装飾装置。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 310C
Fターム (1件):
2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-008241   出願人:奥村遊機株式會社
審査官引用 (4件)
  • 遊技盤における役物機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-190175   出願人:京楽産業.株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-263290   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-273513   出願人:株式会社高尾
全件表示

前のページに戻る