特許
J-GLOBAL ID:200903014083731261

皮膚表面状態観察装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-218369
公開番号(公開出願番号):特開2003-024283
出願日: 2001年07月18日
公開日(公表日): 2003年01月28日
要約:
【要約】【課題】 1つの受光素子を介して撮像機能と測色機能とを合わせ持つことにより種々の利便性を備えた皮膚表面状態観察装置を提供する。【解決手段】 カメラ12からのビデオデータNTSC信号は、キャプチャボード16でRGBデジタルデータに変換される。RGBデジタルデータは、そのまま制御演算手段40で処理され、CRT20に画像表示される。これとは別に、RGBデジタルデータはシェーディング補正部36によって測色用のRGB画像情報に補正される。RGB画像情報は、予め重回帰分析して得た変換行列を用いてXYZデータに変換され、測色値データがCRT20に画像表示される。
請求項(抜粋):
皮膚の観察部位に光を照射する照明手段と、照射した光の該観察部位からの反射光を受光して受光素子に入射する撮像手段と、該撮像手段からの画像信号を測色信号に変換する変換手段と、該撮像手段からの画像信号に基づいて処理した画像を出力表示する画像表示手段と、該測色信号に基づいて処理した測色情報を表示する測色情報表示手段とを有することを特徴とする皮膚表面状態観察装置。
IPC (3件):
A61B 5/00 ,  A61B 5/00 101 ,  A61B 5/107
FI (3件):
A61B 5/00 M ,  A61B 5/00 101 A ,  A61B 5/10 300 Q
Fターム (4件):
4C038VA04 ,  4C038VB22 ,  4C038VC02 ,  4C038VC05
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る