特許
J-GLOBAL ID:200903014110280994

リチウム電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-303054
公開番号(公開出願番号):特開2001-126740
出願日: 1999年10月25日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 電極と固体電解質の接合強度が弱くて電池としての内部抵抗が大きくなり、充放電特性が劣るという問題があった。【解決手段】 主として活物質から成る正負一対の電極間に固体電解質を配設したリチウム電池であって、上記活物質粉末の空隙にシロキサン結合(Si-O)を主骨格とする化合物を介在させるとともに、上記固体電解質をリチウムイオン伝導性結晶化ガラスの焼結体で形成した。
請求項(抜粋):
主として活物質から成る正負一対の電極間に固体電解質を配設したリチウム電池において、前記活物質粉末の空隙にシロキサン結合(Si-O)を主骨格とする化合物を介在させるとともに、前記固体電解質をリチウムイオン伝導性結晶化ガラスの焼結体で形成したことを特徴とするリチウム電池。
IPC (3件):
H01M 6/18 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/36
FI (3件):
H01M 6/18 A ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/36 A
Fターム (14件):
5H003AA01 ,  5H003BB11 ,  5H024AA01 ,  5H024CC04 ,  5H024EE05 ,  5H024FF23 ,  5H024FF31 ,  5H029AJ06 ,  5H029AK03 ,  5H029AL03 ,  5H029AM14 ,  5H029BJ04 ,  5H029DJ06 ,  5H029EJ03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る