特許
J-GLOBAL ID:200903014146701945

ノッキング判定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-007712
公開番号(公開出願番号):特開平10-205387
出願日: 1997年01月20日
公開日(公表日): 1998年08月04日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 従来のように、ノッキングの有無のみを判定して点火時期制御を行っていたのでは、ノッキング回避制御上不十分であり、制御を行っているにもかかわらず、ノッキングが回避出来ない場合があった。【解決手段】 内燃機関に発生するノッキングをノッキングセンサ1により検出し、その検出信号に基づいてノッキング判定を行う方法において、ノッキング判定装置の出力電圧を、ノッキング強度に応じて変化させたり、ノッキング強度のn乗(nは正の実数)した値に比例して変化させた。
請求項(抜粋):
内燃機関に発生するノッキングをノッキングセンサにより検出し、その検出信号に基づいてノッキング判定を行う方法において、ノッキング判定装置の出力電圧を、ノッキング強度に応じて変化させたことを特徴とするノッキング判定方法。
IPC (4件):
F02D 45/00 368 ,  F02D 45/00 ,  F02D 45/00 358 ,  G01M 15/00
FI (5件):
F02D 45/00 368 B ,  F02D 45/00 368 C ,  F02D 45/00 368 D ,  F02D 45/00 358 H ,  G01M 15/00 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る