特許
J-GLOBAL ID:200903014173854320

感熱性平版印刷版材料及びその製造方法、並びに、画像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩間 芳雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-275188
公開番号(公開出願番号):特開平11-095417
出願日: 1997年09月22日
公開日(公表日): 1999年04月09日
要約:
【要約】【課題】ドライ処理によって平版印刷版が作成でき、廃液処理の必要がなく、平版印刷版作成工程を短縮することができ、優れた感度を有し、ノイズがなく、画像部・非画像部共に強度を有し、耐刷性が優れ、ストップ汚れがなく、広い水幅を有し、高解像度の平版印刷版を作成できる感熱性平版印刷版材料及び画像形成方法を提供することにある。【解決手段】支持体上に、ゼラチン、ポリビニルアルコール及びカルボキシメチルセルロース10〜98重量%とアミノ樹脂、アミノ系化合物、アジリジン系化合物、アルデヒド類等の架橋剤2〜50重量%を含有する感熱層を設けた感熱性平版印刷版材料及び該感熱性平版印刷版材料を用いた画像形成方法。
請求項(抜粋):
支持体上に、ゼラチン、ポリビニルアルコール及びカルボキシメチルセルロースから選ばれた少なくとも1種の親水性樹脂10〜98重量%及び該親水性樹脂を架橋する架橋剤2〜50重量%を含有する感熱層を設けたことを特徴とする感熱性平版印刷版材料。
IPC (5件):
G03F 7/00 504 ,  B41C 1/055 501 ,  B41N 1/14 ,  G03F 7/027 502 ,  G03F 7/027 511
FI (5件):
G03F 7/00 504 ,  B41C 1/055 501 ,  B41N 1/14 ,  G03F 7/027 502 ,  G03F 7/027 511
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る