特許
J-GLOBAL ID:200903014235694758

送信方法、画像送信システム、送信装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-112365
公開番号(公開出願番号):特開2008-269364
出願日: 2007年04月20日
公開日(公表日): 2008年11月06日
要約:
【課題】不正な操作に基づく対価の請求を防止することが可能な送信方法を提供する。【解決手段】アドサーバ1は広告画像の取得要求をパーソナルコンピュータ2から受け付けた場合、記憶部に記憶した広告画像を読み出す。合成画像記憶部は広告画像の一部に合成される合成画像及び該合成画像の広告画像に対する合成領域を記憶する。合成手段は読み出した広告画像に合成画像を合成領域に合成する。合成手段により合成された広告画像及び合成画像はパーソナルコンピュータ2へ送信される。パーソナルコンピュータ2は広告画像及び合成画像に対して操作された位置情報の入力を受け付け、アドサーバ1へ送信する。判断手段は位置情報を受信し、位置情報が合成画像記憶部に記憶した合成領域に存在するか否かを判断手段により判断する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
Webページの一部に表示される表示画像を送信装置により送信する送信方法において、 表示画像の取得要求を受け付けた場合に、記憶部に記憶した表示画像を制御部により読み出すステップと、 前記表示画像の一部に合成される合成画像及び該合成画像の前記表示画像に対する合成領域を合成画像記憶部に記憶するステップと、 前記制御部により前記表示画像に合成画像を合成領域に合成する合成ステップと、 該合成ステップにより合成した前記表示画像及び合成画像を外部へ送信する送信ステップと、 前記表示画像及び合成画像に対して操作された位置情報を受信する受信ステップと、 該受信ステップにより受信した位置情報が前記合成画像記憶部に記憶した合成領域に存在するか否かを前記制御部により判断する判断ステップと を備えることを特徴とする送信方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  H04N 1/38
FI (2件):
G06F13/00 540P ,  H04N1/38
Fターム (4件):
5C076AA13 ,  5C076BA07 ,  5C076BA09 ,  5C076CA08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る