特許
J-GLOBAL ID:200903014402397868

カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-373700
公開番号(公開出願番号):特開2007-180629
出願日: 2005年12月27日
公開日(公表日): 2007年07月12日
要約:
【課題】適正な撮影画像が得られるカメラを提供する。【解決手段】カメラは、顔検出手段26と、AE&AWB検出回路21と、CPU19を備える。顔検出回路26は、入力された画像信号から、顔を検出し、該顔を含む顔検出領域と胴体領域とを抽出する。AE&AWB検出回路21は、顔検出回路26が抽出した顔検出領域と胴体領域の輝度に基づき、輝度評価量を算出する。CPU19は、AE&AWB検出回路21の算出した輝度評価量に基づき、露光量を算出する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入力された画像信号から、顔を検出し、該顔を含む顔領域と胴体領域とを抽出する顔検出手段と、 前記顔検出手段が抽出した顔領域と胴体領域の輝度に基づき、輝度評価量を算出する自動露光検出手段と、 前記自動露光検出手段が算出した輝度評価量に基づき、露光量を算出する演算手段と を備えることを特徴とするカメラ。
IPC (2件):
H04N 5/235 ,  H04N 9/04
FI (2件):
H04N5/235 ,  H04N9/04 B
Fターム (18件):
5C065AA01 ,  5C065AA03 ,  5C065BB02 ,  5C065BB16 ,  5C065CC01 ,  5C065EE03 ,  5C065GG21 ,  5C065GG22 ,  5C065GG23 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122EA18 ,  5C122FF01 ,  5C122FG14 ,  5C122FH14 ,  5C122HA58 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る