特許
J-GLOBAL ID:200903014498661927

光リンクを監視し、この状態を特定するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外11名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-028031
公開番号(公開出願番号):特開平11-275016
出願日: 1999年02月05日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 光リンクを監視し、この状態を検出する。【解決手段】 本発明は、ある波長の光テスト信号を光リンクを通じて送受信することで、通信システムの光リンクを監視し、この状態を検出するためのシステムおよび方法を開示する。本発明によると、このテスト信号は光リンクを通じて運ばれている他の光信号には大きな干渉を与えない。
請求項(抜粋):
通信システムの光リンクの状態を特定するためのシステムであって、このシステムが:光信号がそれを通じて送受信される第一のデバイス(126)を含み、これら光信号が光リンク(106、108)を介して運ばれ、それら光信号が、第一の波長(λ1)を持つ光信号と、この第一の波長とは異なる波長(λ2、λ3)を持つ他の光信号から成り;このシステムがさらに前記第一のデバイスに結合された第二のデバイス(122)を含み、この第二のデバイスが、これら光リンクの状態を前記第一の波長を持つ受信された光信号に基づいて特定することを特徴とするシステム。
IPC (4件):
H04B 10/08 ,  H04B 3/46 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (3件):
H04B 9/00 K ,  H04B 3/46 B ,  H04B 9/00 E
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る