特許
J-GLOBAL ID:200903014549593026

プラズマディスプレイパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-287424
公開番号(公開出願番号):特開2000-113828
出願日: 1998年10月09日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】列方向への放電の拡がりを抑制して解像度を高めることを目的とする。【解決手段】画面の行を画定する複数の行電極X,Yが、隣接する行電極X,Yどうしを電極対12として面放電を生じさせることができるように等間隔に配列されてたPDPにおいて、行電極X,Yを、行方向に画面の全長にわたって延びる1本の帯状の基部411と、列毎に基部411から隣接する他の行電極に向かって張り出した突出部412とからなる形状に設ける。
請求項(抜粋):
画面の行を画定する複数の行電極が、隣接する行電極どうしを電極対として面放電を生じさせることができるように等間隔に配列されたプラズマディスプレイパネルであって、前記行電極のそれぞれは、行方向に前記画面の全長にわたって延びる1本の帯状の基部と、列毎に当該基部から隣接する他の行電極に向かって張り出した突出部とからなることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
IPC (5件):
H01J 11/02 ,  G09G 3/20 622 ,  G09G 3/20 641 ,  G09G 3/28 ,  H01J 11/00
FI (6件):
H01J 11/02 B ,  G09G 3/20 622 M ,  G09G 3/20 641 E ,  G09G 3/28 J ,  G09G 3/28 E ,  H01J 11/00 K
Fターム (17件):
5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GB03 ,  5C040GB14 ,  5C040GC02 ,  5C080AA05 ,  5C080BB05 ,  5C080DD07 ,  5C080DD26 ,  5C080EE29 ,  5C080FF12 ,  5C080GG08 ,  5C080HH02 ,  5C080HH04 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る