特許
J-GLOBAL ID:200903014578196915

ナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井内 龍二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-139906
公開番号(公開出願番号):特開2001-324339
出願日: 2000年05月12日
公開日(公表日): 2001年11月22日
要約:
【要約】【課題】 走行方向を変更する交差点等、特に詳細に案内を行うべき交差点における案内を、運転者にとって分かりやすく行うことのできるナビゲーション装置を提供すること。【解決手段】 走行方向を変更する交差点等、特に詳細に案内を行うべき案内地点に関する、詳細な案内画像を記憶する機能を備えたナビゲーション装置において、案内地点Bに近接する案内地点Aが存在する場合、これら連続する案内地点A、Bに関する拡大画像データを作成し、また案内地点B単一に関する、拡大画像データを作成し、これら拡大画像データを案内地点Bに対応させて画像メモリM2 に記憶させる。
請求項(抜粋):
走行方向を変更する交差点等、特に詳細に案内を行うべき案内地点に関する、詳細な案内画像を記憶する案内画像記憶手段を備えたナビゲーション装置において、連続する2以上の案内地点に関する、詳細な案内画像を作成する第1の案内画像作成手段と、これら案内地点のうち、車両が最初に通過する予定の案内地点を除いた、残りの案内地点に関する、詳細な案内画像を作成する第2の案内画像作成手段と、これら第1、及び第2の案内画像作成手段により作成された詳細な案内画像を、前記案内画像記憶手段に記憶させる第1の記憶制御手段とを備えていることを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
FI (2件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969
Fターム (15件):
2F029AA02 ,  2F029AB09 ,  2F029AC02 ,  2F029AC08 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  2F029AD04 ,  2F029AD07 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF27 ,  5H180FF38
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 車両用経路誘導装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-187437   出願人:日産自動車株式会社
  • ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-123842   出願人:三菱電機株式会社
  • 車両用経路案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-225028   出願人:日産自動車株式会社

前のページに戻る