特許
J-GLOBAL ID:200903014595407342

複合金属水酸化物、その製造方法及びリチウム二次電池用正極活物質用原料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤塚 賢次 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-263619
公開番号(公開出願番号):特開平10-087327
出願日: 1996年09月12日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【解決手段】 Ni、Co及びMnの金属元素から選ばれる少なくとも2種以上及びMg、Ti、Fe、Cu、Zn及びCrの金属元素から選ばれる少なくとも1種又は2種以上を複合金属水酸化物中に固溶及び/又は共沈状態で含有することを特徴とする複合金属水酸化物、その製造方法及びこれを用いた二次電池用正極活物質原料。【効果】 本発明の複合水酸化物は、実質的に球状な粒子形態を有しており、リチウム二次電池用正極活物質原料として有用である。
請求項(抜粋):
Ni、Co及びMnの金属元素から選ばれる少なくとも2種以上及びMg、Ti、Fe、Cu、Zn及びCrの金属元素から選ばれる少なくとも1種又は2種以上を、複合金属水酸化物中に固溶及び/又は共沈状態で含有することを特徴とする複合金属水酸化物。
IPC (5件):
C01G 1/00 ,  C01G 51/00 ,  C01G 53/00 ,  H01M 4/52 ,  H01M 4/58
FI (5件):
C01G 1/00 B ,  C01G 51/00 A ,  C01G 53/00 A ,  H01M 4/52 ,  H01M 4/58
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る