特許
J-GLOBAL ID:200903014726509758

信号情報作成方法、信号案内情報提供方法及びナビゲーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-300437
公開番号(公開出願番号):特開2006-048624
出願日: 2004年10月14日
公開日(公表日): 2006年02月16日
要約:
【課題】 信号に関するデータベースを作成することができる信号情報作成方法、信号案内情報提供方法及びナビゲーション装置を提供する。信号の点灯時間を予測するための信号情報を作成する信号情報作成方法、信号案内情報提供方法及びナビゲーション装置を提供する。蓄積された信号情報に基づいて、信号に関する案内情報をユーザに提供する信号情報作成方法、信号案内情報提供方法及びナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 自動車に搭載されたナビゲーション装置1は、カメラ20とデータを送受信可能に接続されている。カメラ20は、自動車が信号を通過する前の前方位置で、信号を撮像して信号画像を生成する。ナビゲーション装置1は、画像を解析処理して、撮像時に点灯していた信号を識別する信号識別情報を生成し、この信号識別情報を、信号位置情報、撮像日時情報とともに信号情報として信号情報記憶部10に格納する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両に搭載されたカメラと車載端末とを使用して、信号機に関する情報を作成する信号情報作成方法であって、 前記車両が信号機を通過する前の前方位置で、前記カメラが前記信号機に備えられた信号灯を撮像して画像データを生成し、 前記車載端末が、前記画像データを解析処理して、撮像時に点灯していた前記信号灯を識別する信号識別情報を生成し、同信号識別情報を、信号位置情報、撮像日時情報とともに信号情報として信号情報記憶手段に格納することを特徴とする信号情報作成方法。
IPC (3件):
G08G 1/09 ,  B60R 1/00 ,  G01C 21/00
FI (3件):
G08G1/09 D ,  B60R1/00 A ,  G01C21/00 A
Fターム (16件):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC06 ,  2F029AC13 ,  5H180AA01 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC04 ,  5H180EE02 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る