特許
J-GLOBAL ID:200903014746399274

ハイブリッド式4輪駆動車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 欣一 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-042573
公開番号(公開出願番号):特開平11-243604
出願日: 1998年02月24日
公開日(公表日): 1999年09月07日
要約:
【要約】【課題】 前後輪の一方をエンジンで駆動するエンジン駆動輪、他方を電動モータで駆動するモータ駆動輪とするハイブリッド式4輪駆動車両であって、エンジン駆動輪の空転でエンジン駆動輪とモータ駆動輪との回転速度差が所定値以上になったときモータ駆動輪を駆動するものにおいて、モータ駆動輪の空転でその駆動と停止とを繰返すハンチングが発生することを防止する。【解決手段】 モータ駆動輪の駆動開始条件の1つとしてエンジン駆動輪とモータ駆動輪との回転速度差△Vが所定値△VON以上という条件を含むが、駆動開始後は、△Vとは無関係に、車速Vが所定値VOFF以上になるかアクセル踏込み量APが所定値APOFF以下になったときにモータ駆動輪の駆動を停止する。
請求項(抜粋):
前輪と後輪との一方をエンジンで駆動されるエンジン駆動輪、他方を電動モータで駆動可能なモータ駆動輪とするハイブリッド式4輪駆動車両であって、エンジン駆動輪とモータ駆動輪との回転速度差が所定値以上になったときにモータ駆動輪を電動モータで駆動するものにおいて、電動モータによるモータ駆動輪の駆動開始後は、前記回転速度差とは無関係にアクセルペダルの踏込み量が所定値以下になったときに電動モータによるモータ駆動輪の駆動を停止する、ことを特徴とするハイブリッド式4輪駆動車両。
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る