特許
J-GLOBAL ID:200903014875576590

マイクロ波加熱方法及びマイクロ波加熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  青木 博昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-329515
公開番号(公開出願番号):特開2006-140063
出願日: 2004年11月12日
公開日(公表日): 2006年06月01日
要約:
【課題】 セラミック担体を低消費電力で急速且つ均一に加熱できるマイクロ波加熱方法及びマイクロ波加熱装置を提供すること。【解決手段】 本発明のマイクロ波加熱方法は、空胴共振器内に配置されたマイクロ波吸収体13にマイクロ波Wを照射して、マイクロ波吸収体13を担持したセラミック担体14を加熱するマイクロ波加熱方法であって、マイクロ波吸収体13として、炭化ケイ素系複合酸化物を含むマイクロ波吸収体を用い、且つ空胴共振器として、単一モードの直方体型空胴共振器110を用いることを特徴とする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
空胴共振器内に配置されたマイクロ波吸収体にマイクロ波を照射して、前記マイクロ波吸収体を担持したセラミック担体を加熱するマイクロ波加熱方法であって、 前記マイクロ波吸収体として、炭化ケイ素系複合酸化物を含むマイクロ波吸収体を用い、且つ前記空胴共振器として、単一モードの直方体型空胴共振器を用いることを特徴とするマイクロ波加熱方法。
IPC (3件):
H05B 6/74 ,  F01N 3/08 ,  H05B 6/64
FI (5件):
H05B6/74 A ,  H05B6/74 E ,  H05B6/74 F ,  F01N3/08 C ,  H05B6/64 D
Fターム (11件):
3G091BA03 ,  3G091CA01 ,  3K090AA01 ,  3K090AA02 ,  3K090AB14 ,  3K090BA01 ,  3K090BB16 ,  3K090BB17 ,  3K090CA22 ,  3K090CA24 ,  3K090CA30
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (7件)
  • 特開平3-294779
  • 特開平2-086093
  • 特開昭63-011580
全件表示

前のページに戻る