特許
J-GLOBAL ID:200903015120611243

掃除機用吸込み口およびそれを用いた電気掃除機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-376978
公開番号(公開出願番号):特開2002-177177
出願日: 2000年12月12日
公開日(公表日): 2002年06月25日
要約:
【要約】【課題】 吸い込み口の自在性を良くし、かつ形状を小型化すること。【解決手段】 平面形状が左右に長く前後に短い吸込み口本体24と、前記吸込み口本体24の下面に設けられた吸引口29と、前記吸引口29と連通し前記吸い込み口本体24内に設けた吸込室24aと連通する連通管39と、前記連通管39に一端側が連通され、他端側に電動送風機の吸引力が作用する可撓性のホース22と、一端に把手が設けられ他端を前記吸込み口本体24に回動自在に取り付けた操作棒30を備え、前記連通管39と前記操作棒30とを前記吸込み口本体24の長手方向で離して設けることにより、省スペースな配置が可能になり、小型で操作性に優れた吸い込み口を実現できる。
請求項(抜粋):
平面形状が左右に長く前後に短い吸込み口本体と、前記吸込み口本体の下面に設けられた吸引口と、前記吸引口と連通し前記吸い込み口本体内に設けた吸込室と連通する連通管と、前記連通管に一端側が連通され、他端側に電動送風機の吸引力が作用する可撓性のホースと、一端に把手が設けられ他端を前記吸込み口本体に回動自在に取り付けた操作棒を備え、前記連通管と前記操作棒とを前記吸込み口本体の長手方向で離して設けた掃除機用吸込み口。
IPC (3件):
A47L 9/24 ,  A47L 9/04 ,  A47L 9/06
FI (3件):
A47L 9/24 C ,  A47L 9/04 A ,  A47L 9/06 Z
Fターム (12件):
3B057BA09 ,  3B057BA25 ,  3B057BA26 ,  3B057BA27 ,  3B061AA06 ,  3B061AA21 ,  3B061AA26 ,  3B061AA41 ,  3B061AD05 ,  3B061AD15 ,  3B061AE02 ,  3B061AE12
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 特公昭36-002538
  • 特開昭55-116319
  • 特開昭62-117517
全件表示

前のページに戻る