特許
J-GLOBAL ID:200903015569142396

ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維の製造方法、及び可視光透過複合材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-276180
公開番号(公開出願番号):特開2008-230949
出願日: 2007年10月24日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】複数の透明樹脂との光学恒数の整合性及び樹脂との親和性が高く接着性に優れ、ガラスの熔解性や紡糸性が良好で、化学的耐久性に富んだガラス繊維用ガラス組成物と該ガラス組成物よりなるガラス繊維、ガラス繊維の製造方法、ガラス繊維を用いた可視光透過複合材を提供することを課題とする。【解決手段】本発明のガラス繊維用ガラス組成物は、酸化物換算の質量百分率表示でSiO2 40〜70%、Al2O3 0〜5%、Li2O+Na2O+K2O 8.5〜18%、ZnO 0〜12%、TiO2 5〜15%、ZrO2 0〜10%のガラス組成を含有する。また本発明のガラス繊維は上記のガラス繊維用ガラス組成物よりなる。本発明のガラス繊維の製造方法は、前記ガラス繊維用ガラス組成物を耐熱性容器内で熔融する熔融工程、熔融ガラスを連続的に耐熱性ノズルより引き出してガラス繊維として成形する紡糸工程を有する。本発明の可視光透過複合材は、前記ガラス繊維を有機樹脂材に含浸して得られる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
酸化物換算の質量百分率表示でSiO2 40〜70%、Al2O3 0〜5%、Li2O+Na2O+K2O 8.5〜18%、ZnO 0〜12%、TiO2 5〜15%、ZrO2 0〜10%のガラス組成を含有することを特徴とするガラス繊維用ガラス組成物。
IPC (4件):
C03C 13/00 ,  C03B 37/01 ,  G09F 9/30 ,  G02B 6/00
FI (4件):
C03C13/00 ,  C03B37/01 ,  G09F9/30 310 ,  G02B6/00 376A
Fターム (88件):
2H091FA24Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB07 ,  2H091LA01 ,  2H091LA16 ,  2H150AB02 ,  2H150AH31 ,  2H150AH50 ,  4G062AA05 ,  4G062BB01 ,  4G062DA05 ,  4G062DA06 ,  4G062DB01 ,  4G062DB02 ,  4G062DB03 ,  4G062DC01 ,  4G062DD01 ,  4G062DE01 ,  4G062DE02 ,  4G062DE03 ,  4G062DE04 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EA02 ,  4G062EA03 ,  4G062EA04 ,  4G062EB01 ,  4G062EB02 ,  4G062EB03 ,  4G062EB04 ,  4G062EC01 ,  4G062EC02 ,  4G062EC03 ,  4G062EC04 ,  4G062ED01 ,  4G062EE01 ,  4G062EF01 ,  4G062EG01 ,  4G062FA01 ,  4G062FB03 ,  4G062FB04 ,  4G062FC01 ,  4G062FC02 ,  4G062FC03 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA01 ,  4G062GA10 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM12 ,  4G062MM27 ,  4G062NN01 ,  4G062NN33 ,  5C094AA31 ,  5C094AA36 ,  5C094AA42 ,  5C094AA43 ,  5C094BA43 ,  5C094EB02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る