特許
J-GLOBAL ID:200903015649291643

照明装置及び投射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-063360
公開番号(公開出願番号):特開2004-271965
出願日: 2003年03月10日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】簡易な光学系によって高い偏光変換効率で均一な偏光光を発生させることができる照明装置を提供すること。【解決手段】凹面反射鏡21bやロッドインテグレータ21dは、光源21aから射出された照明光を漏れなく偏光変換素子21eに入射させるとともに、偏光変換素子21eでP偏光に変換されなかった戻り反射光LRを低損失で波面分割しつつ重畳させて偏光変換素子21eに再入射させる。また、散乱部材21gは、偏光変換素子21eに入射したりこの偏光変換素子21eで反射されたりする光を適宜散乱させるので、偏光変換素子21eの照明の均一性を高めることができる。つまり、偏光変換素子から射出される照明光の強度分布や射出角の均一性が高まり、液晶ライトバルブ等に対する均一で効率的な照明が可能になる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
照明光を発生する光源と、 前記光源からの照明光のうち一部を反射するとともに、残りを透過させて特定方向の偏光光に変換する偏光変換素子と、 前記偏光変換素子の入射面側に設けられて、通過する光を散乱させる散乱部材と、 前記偏光変換素子で反射された照明光を、前記散乱部材を介して再度前記偏光変換素子に戻す光帰還手段と を備える照明装置。
IPC (3件):
G02B27/28 ,  G03B21/00 ,  G03B21/14
FI (3件):
G02B27/28 Z ,  G03B21/00 E ,  G03B21/14 A
Fターム (13件):
2H099AA11 ,  2H099BA09 ,  2H099BA17 ,  2H099CA05 ,  2H099DA00 ,  2K103AA05 ,  2K103AB04 ,  2K103BA17 ,  2K103BC12 ,  2K103BC14 ,  2K103BC26 ,  2K103BC41 ,  2K103BC51
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る