特許
J-GLOBAL ID:200903016388027508

光走査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森下 武一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-148191
公開番号(公開出願番号):特開2006-323274
出願日: 2005年05月20日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】 低コストなレンズ構成であってもビーム性能を維持でき、被走査面上での色ずれを抑えることのできる光走査装置を得る。【解決手段】 複数の光源と、該光源からのビームを主走査方向に偏向するポリゴンミラー5と、偏向されたビームを被走査面50Y,50M,50C,50K上に結像するレンズ11,12と、該レンズを透過したビームを被走査面に導くための折返しミラー31〜38と、分離された各ビームを被走査面上に結像するレンズ13とを備えた光走査装置。レンズ13は全ての光路に関して同じ構成であり、かつ、少なくとも1面が副走査方向に非対称であり、少なくとも二つのビームの進行方向に対して互いに逆向きになるように配置されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
複数の光源と、該光源からのビームを主走査方向に偏向する偏向器と、該偏向器にて偏向されたビームを被走査面上に結像する第1光学系と、該第1光学系を透過したビームをそれぞれの被走査面に分離して導くための光路折返しミラーと、分離された各ビームを被走査面上に結像する第2光学系とを備えた光走査装置において、 前記偏向器は各光源に対して共通に設置されており、 前記第1光学系は前記偏向器の左右両側にそれぞれ配置され、それぞれの第1光学系に対して前記第2光学系及び被走査面がそれぞれ配置され、 前記第2光学系を構成するレンズは全ての光路に関して同じ構成であり、かつ、レンズの少なくとも1面が副走査方向に非対称であり、 前記四つの第2光学系のうち少なくとも二つがビームの進行方向に対して互いに逆向きになるように配置されていること、 を特徴とする光走査装置。
IPC (3件):
G02B 26/10 ,  B41J 2/44 ,  H04N 1/113
FI (4件):
G02B26/10 E ,  G02B26/10 B ,  B41J3/00 D ,  H04N1/04 104A
Fターム (19件):
2C362BA52 ,  2C362BA53 ,  2C362BA86 ,  2C362BA87 ,  2C362BA90 ,  2C362CA18 ,  2C362CA22 ,  2C362CA39 ,  2H045AA01 ,  2H045BA22 ,  2H045BA34 ,  2H045CA02 ,  2H045CA33 ,  5C072BA15 ,  5C072DA04 ,  5C072DA21 ,  5C072HA06 ,  5C072HA13 ,  5C072XA01
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭64-909号公報
  • レーザ走査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-243506   出願人:ミノルタ株式会社
審査官引用 (3件)

前のページに戻る