特許
J-GLOBAL ID:200903016412636030

廃棄物処理方法及び廃棄物処理設備

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-259031
公開番号(公開出願番号):特開2003-062552
出願日: 2001年08月29日
公開日(公表日): 2003年03月04日
要約:
【要約】【課題】 廃棄物を発酵分解して堆肥化することと、廃棄物を減容乃至消滅処理することとを、同時に遂行させることが出来る廃棄物処理方法を提供すること。 【解決手段】 各パレットPA,PBについてその保管場所、堆肥化処理か減容処理かの別、及び入庫日を記録しておくと共に、堆肥化処理と減容処理のそれぞれに対して何日おきに何回切り返しを行って処理完了とするかを予め設定しておき、記録された入庫日を基準にして切り返し処理日に該当するパレットと処理完了日に該当するパレットの有無を判別し、切り返し処理日に該当するパレット内の被処理物は、当該パレットPA,PBを切り返し装置20に出庫して切り返し処理を行った後に再入庫し、処理完了日に該当するパレット内の処理物は、それが堆肥化処理のものであるときは出庫すると共に、それが減容乃至消滅処理のものであるときは他の廃棄物等と混合する副資材として撹拌装置3に戻すことを特徴とする。
請求項(抜粋):
廃棄物等を撹拌する撹拌装置と、撹拌された廃棄物等を収容したパレットを発酵分解処理の為に保管する自動倉庫と、パレット内の被処理物の切り返しを行う切り返し装置とを使用する廃棄物処理設備に於いて、自動倉庫に保管された各パレットについてその保管場所、堆肥化処理か減容乃至消滅処理かの別、及び入庫日を記録しておくと共に、堆肥化処理と減容乃至消滅処理のそれぞれに対して何日おきに何回切り返しを行って発酵分解処理完了とするかを予め設定しておき、記録された入庫日を基準にして切り返し処理日に該当するパレットと発酵分解処理完了日に該当するパレットの有無を判別し、切り返し処理日に該当するパレット内の被処理物は、当該パレットを前記切り返し装置に出庫して切り返し処理を行った後に再入庫し、発酵分解処理完了日に該当するパレット内の処理物は、それが堆肥化処理のものであるときは堆肥用処理物として出庫すると共に、それが減容乃至消滅処理のものであるときは他の廃棄物等と混合する副資材として前記撹拌装置に戻すことを特徴とする、廃棄物処理方法。
IPC (10件):
B09B 3/00 ZAB ,  B07B 1/22 ,  B09B 5/00 ,  B65G 1/00 531 ,  B65G 1/137 ,  C02F 11/02 ,  C05F 17/00 ,  C05F 17/02 ,  C12M 1/00 ,  C12N 1/00
FI (10件):
B07B 1/22 Z ,  B65G 1/00 531 ,  B65G 1/137 A ,  C02F 11/02 ,  C05F 17/00 ,  C05F 17/02 ,  C12M 1/00 H ,  C12N 1/00 S ,  B09B 3/00 ZAB D ,  B09B 5/00 P
Fターム (54件):
3F022EE02 ,  3F022EE09 ,  3F022FF01 ,  3F022JJ07 ,  3F022KK01 ,  3F022LL22 ,  3F022MM15 ,  3F022MM22 ,  3F022MM27 ,  3F022MM32 ,  3F022MM35 ,  3F022PP03 ,  3F022QQ00 ,  4B029AA01 ,  4B029BB01 ,  4B029CC01 ,  4B029CC02 ,  4B029EA20 ,  4B065AA01X ,  4B065AA57X ,  4B065CA55 ,  4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004BA04 ,  4D004CA08 ,  4D004CA15 ,  4D004CA19 ,  4D004CA50 ,  4D004CB21 ,  4D004CB42 ,  4D004CB43 ,  4D004CB45 ,  4D004CB46 ,  4D004CB50 ,  4D004CC08 ,  4D004DA16 ,  4D021AA13 ,  4D021CA11 ,  4D021DA05 ,  4D021EA10 ,  4D059AA00 ,  4D059BA01 ,  4D059BA44 ,  4D059BA60 ,  4D059BJ01 ,  4D059CB01 ,  4D059CB04 ,  4D059CB30 ,  4D059DB32 ,  4D059DB33 ,  4H061CC55 ,  4H061GG43 ,  4H061GG48 ,  4H061GG69
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る