特許
J-GLOBAL ID:200903016447973064

恒温性発現方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-193176
公開番号(公開出願番号):特開2005-027513
出願日: 2003年07月07日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】植物の発熱反応に関連するタンパク質を利用して、より有効な恒温性発現システムを提供する。【解決手段】動植物個体または動植物細胞に恒温性を発現させる方法であって、外来性シアン耐性呼吸酵素および外来性5回膜貫通型脱共役タンパク質を共発現させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
動植物個体または動植物細胞に恒温性を発現させる方法であって、外来性シアン耐性呼吸酵素および外来性5回膜貫通型脱共役タンパク質を共発現させることを特徴とする方法。
IPC (6件):
C12N15/09 ,  A01H5/00 ,  A01H7/00 ,  A01K67/027 ,  A01K67/033 ,  C12N5/10
FI (6件):
C12N15/00 A ,  A01H5/00 A ,  A01H7/00 ,  A01K67/027 ,  A01K67/033 501 ,  C12N5/00 A
Fターム (36件):
2B030AA02 ,  2B030AB03 ,  2B030AD20 ,  2B030CA17 ,  2B030CB02 ,  4B024AA01 ,  4B024AA03 ,  4B024AA08 ,  4B024AA17 ,  4B024BA08 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024CA05 ,  4B024CA07 ,  4B024DA01 ,  4B024DA02 ,  4B024EA02 ,  4B024FA02 ,  4B024GA11 ,  4B024GA17 ,  4B024GA18 ,  4B024HA08 ,  4B024HA14 ,  4B065AA88X ,  4B065AA89Y ,  4B065AA90X ,  4B065AB01 ,  4B065AC01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA25 ,  4B065CA24 ,  4B065CA28 ,  4B065CA44 ,  4B065CA53 ,  4B065CA54
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る