特許
J-GLOBAL ID:200903016499868781

画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 恒徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-142068
公開番号(公開出願番号):特開2003-036450
出願日: 2002年05月16日
公開日(公表日): 2003年02月07日
要約:
【要約】【課題】複数のポリゴンにより構成されるオブジェクトの移動をより効果的に表示することができる画像処理方法を提供する。【解決手段】移動するオブジェクトに対して、オブジェクトを構成するポリゴンの所定の頂点を後方に変位させることで、その移動方向と反対方向に尾を引くような残像表現を与えて、そのオブジェクトを表示する。これにより、オブジェクトの移動をより強調して表示することができ、また、移動するオブジェクトをより豊かな表現力で表示することができる。
請求項(抜粋):
仮想三次元空間内を移動する複数のポリゴンから構成されるオブジェクトを表示するための画像処理方法において、前記オブジェクトを構成するポリゴンの頂点のうち、その法線ベクトルが前記オブジェクトの移動方向ベクトルと反対方向の成分を含む少なくとも一つの頂点の座標を、所定のサンプリングタイミングごとに取得するステップと、当該頂点の座標が、前記移動方向と反対の成分を含む方向に所定長さ分変位させた位置にあるものとして、前記頂点を有するポリゴンを表示するステップとを備えることを特徴とする画像処理方法。
IPC (3件):
G06T 15/70 ,  A63F 13/00 ,  G06T 15/00 100
FI (3件):
G06T 15/70 A ,  A63F 13/00 C ,  G06T 15/00 100 A
Fターム (26件):
2C001BA01 ,  2C001BC00 ,  2C001BC06 ,  2C001BC08 ,  2C001CB01 ,  2C001CB04 ,  5B050AA08 ,  5B050BA08 ,  5B050BA09 ,  5B050BA18 ,  5B050CA07 ,  5B050EA09 ,  5B050EA13 ,  5B050EA24 ,  5B050EA27 ,  5B050EA28 ,  5B050FA02 ,  5B050FA05 ,  5B050FA10 ,  5B050FA17 ,  5B080AA13 ,  5B080CA01 ,  5B080FA02 ,  5B080FA03 ,  5B080FA17 ,  5B080GA00
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る