特許
J-GLOBAL ID:200903016617111119

酸化モリブデンナノチューブとその複合体ならびにそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-343710
公開番号(公開出願番号):特開2004-175619
出願日: 2002年11月27日
公開日(公表日): 2004年06月24日
要約:
【課題】多孔質の一次元ナノ物質であり、大きな表面積の酸化モリブデンナノチューブとその複合体ならびにそれらの製造方法を提供する。【解決手段】タンタルウエハー上に一定の間隙離してモリブデン箔片を配置し、減圧下で950°C〜1000°Cに加熱して、単結晶であり、内部に中空部を有し、外形が多角形形状である酸化モリブデンナノチューブとその複合体を製造する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
単結晶であり、内部に中空部を有し、外形が多角形形状であることを特徴とする酸化モリブデンナノチューブ。
IPC (1件):
C01G39/02
FI (1件):
C01G39/02
Fターム (5件):
4G048AA02 ,  4G048AB01 ,  4G048AD02 ,  4G048AD04 ,  4G048AE05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る