特許
J-GLOBAL ID:200903016743222155

光学走査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 武久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-337034
公開番号(公開出願番号):特開平7-209080
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月11日
要約:
【要約】【目的】コンクリート構造物等を高速で、360°検査することができる光学走査装置を提供する。【構成】回転ミラー装置1内には回転軸線2aに対して45度の角度で配置された第1ミラー7が固定されており、該第1ミラー7は発信レーザー光束線20及び受信レーザー光束線21を90度に曲折する用をなす。
請求項(抜粋):
レーザー発信装置から探査目標物に向けて発信レーザー光束線を発射し、該探査目標物から反射された受信レーザー光束線を受信して探査目標物を走査する光学走査装置において、光学走査装置本体の枠体に形成された装着孔に筒部が回転自在に装着された回転ミラー装置と、該回転ミラー装置を回転駆動する駆動手段とを有し、前記回転ミラー装置は、軸線が前記筒部の軸線と直角に交わる位置に設けられた開口部と、前記筒部の軸線に対し45度の角度で固定された第1のミラーとを備え、前記探査目標物に対する発信及び受信レーザー光束線が前記筒部を通り、前記第1のミラーにより前記発信及び受信レーザー光束線が90度曲折されて前記開口部を通過することを特徴とする光学走査装置。
IPC (3件):
G01J 1/04 ,  G01S 17/02 ,  G01S 17/88
FI (2件):
G01S 17/02 A ,  G01S 17/88 B
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-254007
  • レーザレーダ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-118560   出願人:日本電気株式会社
  • レーザー範囲検知装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-308273   出願人:エルヴィンズィックゲーエムベーハーオプティーク-エレクトロニーク
全件表示

前のページに戻る