特許
J-GLOBAL ID:200903016760705500

映像表示装置及び映像表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田澤 博昭 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-223724
公開番号(公開出願番号):特開平8-086615
出願日: 1994年09月19日
公開日(公表日): 1996年04月02日
要約:
【要約】【目的】 プラント等の保守点検において作業員の情報取得に対する負荷を低減し得る映像表示装置を得ることを目的とする。【構成】 カメラ1から得られた映像及び位置姿勢計測装置2の計測データを用いて携帯型計算機4の位置及び姿勢を算出する位置姿勢計測部5と、位置姿勢計側部5から得られた情報及びカメラ1から得られた映像を基に、投影すべき映像に関する映像情報と対象物の配置及び形状とを投影情報データベース8及び対象物配置、形状データベース10から検索する投影情報検索部7と、映像投影装置3と対象物の相対的位置関係と対象物の形状とに基づいて、検索した映像情報から投影する映像を生成する映像情報生成部9とを備える。
請求項(抜粋):
対象物を撮影するための撮影手段と、前記撮影手段によって撮影された前記対象物及びその周囲に映像を投影する映像投影手段と、前記撮影手段と前記映像投影手段とを移動可能なように支持する支持手段と、前記撮影手段から得られた映像と、前記支持手段に支持された磁気センサ,ジャイロ,超音波センサ等の位置計測装置とのうちの少なくともいずれか一方を用いて前記支持手段の位置及び姿勢を計測する位置姿勢計測手段と、前記映像投影手段により投影する映像に関する映像情報を格納する投影情報データベースと、複数の対象物の配置、姿勢及び形状情報を格納する対象物データベースと、前記位置姿勢計側手段から得られた情報及び前記撮影手段から得られた映像を基に、前記映像投影手段を用いて投影すべき映像に関する映像情報と対象物の配置及び形状とを前記投影情報データベース及び前記対象物データベースから検索する投影情報検索手段と、前記映像投影手段と対象物の相対的位置関係と対象物の形状とに基づいて、検索した映像情報から投影する映像を生成する映像生成手段とを備えた映像表示装置。
IPC (7件):
G01B 11/00 ,  G01B 11/24 ,  G01B 11/26 ,  G03B 21/00 ,  G06T 1/00 ,  G08C 15/00 ,  H04N 7/18
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る