特許
J-GLOBAL ID:200903016768815363

表示装置及びその作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-086372
公開番号(公開出願番号):特開平8-264796
出願日: 1995年03月18日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【目的】 生産歩留りが高く信頼性の高い液晶電気光学装置を得る。【構成】 薄膜トランジスタ7及び8でなる半導体集積回路を覆って形成された絶縁膜11の端部をテーパー形状を有したものとする。こうすることで、配線4の段切れがない構成とすることができ、生産歩留りの向上や装置の信頼性を高めることができる。
請求項(抜粋):
第1の基板上に形成された電気配線と、該電気配線に接続され、薄膜トランジスタを有する半導体集積回路と、表面に透明導電膜を有し、前記透明導電膜が、前記第1の基板上の透明導電膜の電気配線に対向して設けられた第2の基板と、を有し、前記半導体集積回路は、概略、表示装置の表示面の1辺の長さに等しく、かつ、他の基板上に作製されたものを剥離して、前記第1の基板に装着したものであり、且つ、前記半導体集積回路はその主要部分が絶縁膜で覆われた島状の領域でなり、前記島状領域の端部周辺がテーパー形状を有していることを特徴とする表示装置。
IPC (2件):
H01L 29/786 ,  G02F 1/133 550
FI (2件):
H01L 29/78 619 A ,  G02F 1/133 550
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る