特許
J-GLOBAL ID:200903016916496728

重合性液晶ジオキセタン、並びにその製造方法及び使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 津軽 進 ,  宮崎 昭彦 ,  青木 宏義
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-532556
公開番号(公開出願番号):特表2004-510785
出願日: 2001年09月21日
公開日(公表日): 2004年04月08日
要約:
新規な光重合性液晶ジオキセタン化合物が提供される。該化合物は一般式Iを有し、該式Iにおいて、R1及びR2は直線状又は分岐されたC1-C4アルキル及び水素から独立に選択され;X及びX’は酸素、硫黄、単一共有結合、-O-CO-、-CO-O-及び-O-CO-O-から独立に選択され;Y及びY’は、各々が独立に1ないし30の(線状又は分岐された)炭素原子を有するスペーサ基であり、ここで炭素鎖はエーテル機能の酸素により又はチオエーテル機能の硫黄により分断されることができ;Z及びZ’は、酸素、硫黄、単一共有結合、-O-CO-、-CO-O-及び-O-CO-O-から独立に選択され;Mは何れかの好適なメソジェニック基である。また、式Iの1以上の化合物を含む組成物が提供されると共に、斯かる化合物及び組成物を製造する方法も提供される。これらの化合物及び組成物は、重合されると、改善された非収縮特性のような優れた特徴を示し、特に液晶装置、センサ及び光学精密機器におけるように、種々の用途において有効である。
請求項(抜粋):
一般式I:
IPC (4件):
C07D305/06 ,  C09K19/34 ,  C09K19/38 ,  G02F1/13
FI (4件):
C07D305/06 ,  C09K19/34 ,  C09K19/38 ,  G02F1/13 500
Fターム (9件):
4C048TT02 ,  4C048UU03 ,  4C048XX01 ,  4C048XX04 ,  4C048XX10 ,  4H027BA11 ,  4H027BD01 ,  4H027BD07 ,  4H027DH01
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る