特許
J-GLOBAL ID:200903017175635640

運動量計付き携帯/PHS

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牧 哲郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-174639
公開番号(公開出願番号):特開2001-346784
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】【課題】携帯/PHSに運動量計と体脂肪計を取り付けて計測を容易にすると共に、計測データを交換したり、コンピュータに送信して長期間の記録や分析プログラムによる支援などができるようにする。【解決手段】人体インピーダンス測定回路2と運動量測定回路3を内蔵し、正面にLCDの表示部Dを設け、その下方にデータの入力を確定する決定ボタンB1と、処理メニューを呼び出すメニューボタンB2と、上下左右のスクロールボタンB3と、入力したデータを修正するクリアボタンB4と、通話を開始する開始ボタンB5と、電源のオン・オフと通話を終了する電源/終了ボタンB6と、0〜9の数字キーと*、#からなるダイヤルボタンB7などを配置する。また、ケース上方の側面に互いに電気的に絶縁する4端子電極を構成する一方の給電側電極E1、E1と、他方の検出側電極E2、E2を固着する。
請求項(抜粋):
身体動作を検知して運動量を計測する運動量計測手段と、計測した運動量を表示する表示手段と、を備えてなる運動量計付き携帯/PHS。
IPC (5件):
A61B 5/22 ,  A61B 5/05 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/02 ,  H04M 1/21
FI (5件):
A61B 5/22 B ,  A61B 5/05 B ,  H04M 1/00 U ,  H04M 1/02 C ,  H04M 1/21 Z
Fターム (16件):
4C027AA06 ,  4C027BB03 ,  4C027DD07 ,  4C027JJ03 ,  5K023AA07 ,  5K023BB11 ,  5K023DD06 ,  5K023HH07 ,  5K023LL06 ,  5K023MM25 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH26 ,  5K027KK06 ,  5K027MM17
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る