特許
J-GLOBAL ID:200903017321282810

密閉容器入り炭酸ガス含有ソフトゼリー状飲料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 坂本 徹 ,  原田 卓治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-064052
公開番号(公開出願番号):特開2007-236299
出願日: 2006年03月09日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】新規な炭酸ガス含有ソフトゼリー状飲料の製造方法を提供する。【解決手段】カラギナンκタイプと溶融温度70°C〜80°Cのローカストビーンガムを主成分とし寒天を含まないゲル化剤を飲料原料液に混合し、この混合液に炭酸を含有させた炭酸ガス含有混合液を容器に充填し密封した後70°C〜80°Cで10分〜20分間加熱処理を施してゲル化剤を溶融させ、ゲル化剤が溶融した混合液を混合均一化した後冷却する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
カラギナンκタイプと溶融温度70°C〜80°Cのローカストビーンガムを主成分とするゲル化剤を飲料原料液に混合し、この混合液に炭酸を含有させた炭酸ガス含有混合液を容器に充填し密封した後70°C〜80°Cで10分〜20分間加熱処理を施してゲル化剤を溶融させ、ゲル化剤が溶融した混合液を混合均一化した後冷却することを特徴とする密閉容器入り炭酸ガス含有ソフトゼリー状飲料の製造方法。
IPC (4件):
A23L 2/00 ,  A23L 2/52 ,  A23L 2/38 ,  A23L 1/05
FI (4件):
A23L2/00 T ,  A23L2/26 ,  A23L2/38 A ,  A23L1/04
Fターム (22件):
4B017LC02 ,  4B017LC09 ,  4B017LE05 ,  4B017LE10 ,  4B017LG04 ,  4B017LG07 ,  4B017LG13 ,  4B017LG14 ,  4B017LK01 ,  4B017LK04 ,  4B017LL04 ,  4B017LP14 ,  4B017LP16 ,  4B041LC05 ,  4B041LD10 ,  4B041LH07 ,  4B041LH10 ,  4B041LK01 ,  4B041LP04 ,  4B041LP10 ,  4B041LP16 ,  4B041LP18
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る