特許
J-GLOBAL ID:200903017846632463

モータ及びこれを用いたインホイールモータ構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-219765
公開番号(公開出願番号):特開2008-048494
出願日: 2006年08月11日
公開日(公表日): 2008年02月28日
要約:
【課題】加工が容易な態様で、モータケース内にオイルを供給するためのオイル通路を形成すること。【解決手段】ステータコア702と、コイル704と、ロータ706と、これらを収容するモータケース(430)とを有するモータ700であって、モータケース内にコイルのコイルエンド705Aまわりに沿って設けられ、流体供給源(300)に連通する入口穴936と、モータケース内に連通する分配穴(932,933,934)とを備える流体搬送部材を備えることを特徴とする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ステータコアと、コイルと、ロータと、これらを収容するモータケースとを有するモータであって、 モータケース内にコイルのコイルエンドまわりに沿って設けられ、流体供給源に連通する入口穴と、モータケースの内部空間に連通する分配穴とを有する管状の流体搬送部材を備えることを特徴とするモータ。
IPC (3件):
H02K 9/19 ,  B60K 7/00 ,  H02K 7/116
FI (3件):
H02K9/19 A ,  B60K7/00 ,  H02K7/116
Fターム (48件):
3D235AA01 ,  3D235BB17 ,  3D235BB19 ,  3D235BB20 ,  3D235BB21 ,  3D235BB45 ,  3D235BB46 ,  3D235CC44 ,  3D235FF33 ,  3D235FF34 ,  3D235FF35 ,  3D235GA03 ,  3D235GA04 ,  3D235GA12 ,  3D235GA37 ,  3D235GA62 ,  3D235GA70 ,  3D235GB04 ,  3D235GB13 ,  3D235GB23 ,  3D235GB27 ,  3D235GB32 ,  3D235HH03 ,  3D235HH05 ,  3D235HH06 ,  5H607AA02 ,  5H607BB01 ,  5H607BB05 ,  5H607BB14 ,  5H607BB26 ,  5H607CC01 ,  5H607CC05 ,  5H607DD03 ,  5H607DD19 ,  5H607EE33 ,  5H607GG08 ,  5H609BB01 ,  5H609BB12 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609PP09 ,  5H609QQ05 ,  5H609QQ10 ,  5H609QQ18 ,  5H609RR26 ,  5H609RR37 ,  5H609RR46 ,  5H609RR69
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • インホイールモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-298947   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • モータ冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-173542   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 車両用電動機の冷却制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-342562   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • モータ冷却装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-173542   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • インホイールモータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-298947   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 車両用電動機の冷却制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-342562   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
全件表示

前のページに戻る