特許
J-GLOBAL ID:200903017915854090

ダイオキシン類を含む廃水の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-044683
公開番号(公開出願番号):特開2002-239597
出願日: 2001年02月21日
公開日(公表日): 2002年08月27日
要約:
【要約】【課題】 廃水中に含まれるダイオキシン類を効率よく除去し、処理に必要な薬品類の使用量を少なくする。【解決手段】 ダイオキシン類を含む廃水10を前処理12した後、凝集槽14に供給して凝集処理する。次いで、固液分離手段20で処理水22と汚泥23に固液分離し、分離した汚泥23をフェントン酸化槽28に導き、鉄イオンの存在下に過酸化水素30を添加することによってフェントン処理し、汚泥23中のダイオキシン類を酸化分解する。
請求項(抜粋):
ダイオキシン類を含む廃水を凝集処理して処理水と汚泥に固液分離し、分離した汚泥を鉄イオンの存在下に過酸化水素を添加することによって処理することを特徴とするダイオキシン類を含む廃水の処理方法。
IPC (5件):
C02F 11/06 ,  C02F 1/44 ,  C02F 1/52 ZAB ,  C02F 3/12 ,  C07D319/24
FI (5件):
C02F 11/06 A ,  C02F 1/44 F ,  C02F 1/52 ZAB K ,  C02F 3/12 N ,  C07D319/24
Fターム (31件):
4D006GA02 ,  4D006KA01 ,  4D006KA72 ,  4D006KB13 ,  4D006KB22 ,  4D006KB30 ,  4D006MB02 ,  4D006PA02 ,  4D006PB24 ,  4D006PB70 ,  4D006PC62 ,  4D006PC80 ,  4D015BA19 ,  4D015BB05 ,  4D015CA20 ,  4D015DA03 ,  4D015EA32 ,  4D015EA37 ,  4D015FA01 ,  4D015FA02 ,  4D015FA03 ,  4D015FA15 ,  4D015FA24 ,  4D015FA28 ,  4D028AB00 ,  4D028BD16 ,  4D028BE08 ,  4D059AA18 ,  4D059BC05 ,  4D059DA22 ,  4D059DA44
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る