特許
J-GLOBAL ID:200903018225284573

着色画像形成材料、感光性着色樹脂組成物、着色画像形成用感光液、着色画像の製造法、カラーフィルターの製造法及びカラーフィルター

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-139601
公開番号(公開出願番号):特開2002-333712
出願日: 2001年05月10日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】 現像残渣が少なく、現像速度が向上した、現像特性に優れた着色画像形成材料、感光性着色樹脂組成物、着色画像形成用感光液、これらを用いた着色画像の製造法、カラーフィルターの製造法及びこの製造法を用いたカラーフィルターを提供する。【解決手段】 色素及び主樹脂を含有してなる着色画像形成材料において、主樹脂以外に補助樹脂として主樹脂より低分子で酸価が60〜200かつ重量平均分子量が1,000〜15,000の樹脂を樹脂の総固形分量に対して5〜40重量%含有してなる着色画像形成材料、この材料を用いた着色画像の製造方法等。
請求項(抜粋):
色素及び主樹脂を含有してなる着色画像形成材料において、主樹脂以外に補助樹脂として主樹脂より低分子で酸価が60〜200でかつ重量平均分子量が1,000〜15,000の樹脂を樹脂の総固形分量に対して5〜40重量%含有してなる着色画像形成材料。
IPC (6件):
G03F 7/032 ,  C08L 33/00 ,  C08L101/00 ,  G02B 5/20 101 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/028
FI (6件):
G03F 7/032 ,  C08L 33/00 ,  C08L101/00 ,  G02B 5/20 101 ,  G03F 7/004 505 ,  G03F 7/028
Fターム (30件):
2H025AA04 ,  2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025CA00 ,  2H025CB14 ,  2H025CB42 ,  2H025CB55 ,  2H025CB56 ,  2H025CC11 ,  2H025FA17 ,  2H048BA48 ,  2H048BB42 ,  2H048BB46 ,  4J002AA00W ,  4J002AB01W ,  4J002AC11W ,  4J002BC04W ,  4J002BE02W ,  4J002BG01X ,  4J002BG04W ,  4J002BG04X ,  4J002BG05W ,  4J002BG05X ,  4J002BG07W ,  4J002BG07X ,  4J002BH02W ,  4J002BJ00W ,  4J002CD20W ,  4J002GP03
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る