特許
J-GLOBAL ID:200903018315875627

可塑性油脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-331674
公開番号(公開出願番号):特開2007-135443
出願日: 2005年11月16日
公開日(公表日): 2007年06月07日
要約:
【課題】広い温度域で一定の物性や機能を有し、特に広い温度域で高いクリーミング性を有し、さらに包水性が良好である可塑性油脂組成物、並びに、該可塑性油脂組成物を使用した、油性感が減じられ、耐熱性及び口溶けに優れたバタークリームなどのクリーム類、及び、ショートネス性及び口溶けに優れたバターケーキやクッキー等の焼菓子類を提供すること。【解決手段】ヨウ素価52〜75のパーム分別軟部油を70質量%以上含む油脂配合物をエステル交換したエステル交換油脂を、油相中に50〜80質量%含有し、且つ、該油相中に該エステル交換油脂1質量部に対しパームステアリンを0.08〜0.3質量部の比率で含有することを特徴とする可塑性油脂組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ヨウ素価52〜75のパーム分別軟部油を70質量%以上含む油脂配合物をエステル交換したエステル交換油脂を、油相中に50〜80質量%含有し、且つ、該油相中に該エステル交換油脂1質量部に対しパームステアリンを0.08〜0.3質量部の比率で含有することを特徴とする可塑性油脂組成物。
IPC (5件):
A23D 7/00 ,  C11C 3/10 ,  A23D 9/00 ,  A23G 3/50 ,  A23L 1/19
FI (5件):
A23D7/00 508 ,  C11C3/10 ,  A23D9/00 502 ,  A23G3/00 102 ,  A23L1/19
Fターム (21件):
4B014GG14 ,  4B014GP15 ,  4B025LB20 ,  4B025LG14 ,  4B026DC06 ,  4B026DG02 ,  4B026DH02 ,  4B026DX02 ,  4H059BA33 ,  4H059BC13 ,  4H059BC15 ,  4H059CA16 ,  4H059CA35 ,  4H059CA51 ,  4H059DA06 ,  4H059DA12 ,  4H059DA30 ,  4H059EA02 ,  4H059EA17 ,  4H059EA24 ,  4H059EA25
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る