特許
J-GLOBAL ID:200903018369414145

電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-038114
公開番号(公開出願番号):特開2007-220418
出願日: 2006年02月15日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】過剰に負荷がかかって電池容器の内部の圧力が増加したときに、圧力を開放することができる電池を提供する。【解決手段】電池1は、正極21と負極22とがセパレータ23を介して積層してなる電極体2を電解液とともに電池容器3に密封した電池において、電池容器3は、電池容器3の内部でガスが発生して内部の圧力が上昇したときに、内部圧力を開放する圧力開放手段7を有し、電極体2において発生したガスを圧力開放手段7に導くガス開放通路の一部をなす電極体2の圧力開放手段側の外周面と電池容器3とのすき間が、ガス開放通路以外の電池容器3と電極体2とのすき間よりも大きな断面積を有する。前記電池は、電池容器内部の圧力が増加しても、圧力開放手段の機能が維持され、電池容器の破裂が抑えられるようになっている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極と負極とが対向して配置された電極体を電解液とともに電池容器に密封した電池において、 該電池容器は、該電池容器の内部でガスが発生して内部の圧力が上昇したときに、内部圧力を開放する圧力開放手段を有し、 該電極体において発生した該ガスを該圧力開放手段に導くガス開放通路の一部をなす該電極体の該圧力開放手段側の外周面と該電池容器とのすき間が、該ガス開放通路以外の該電池容器と該電極体とのすき間よりも大きな断面積をもつことを特徴とする電池。
IPC (2件):
H01M 2/12 ,  H01M 10/40
FI (3件):
H01M2/12 101 ,  H01M2/12 102 ,  H01M10/40 Z
Fターム (17件):
5H012AA07 ,  5H012BB06 ,  5H012CC01 ,  5H012DD05 ,  5H012DD06 ,  5H012EE04 ,  5H012FF01 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ02 ,  5H029HJ07
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許公報第3288448号公報
  • 蓄電素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-107324   出願人:トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (8件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-147071   出願人:三星エスディアイ株式会社
  • 角型電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-149219   出願人:エヌイーシーモリエナジー株式会社
  • 非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-192239   出願人:株式会社デンソー
全件表示

前のページに戻る