特許
J-GLOBAL ID:200903018459213475

遊技盤及び遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-295746
公開番号(公開出願番号):特開2003-093626
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2003年04月02日
要約:
【要約】【課題】遊技者に強い意外感や驚きを与え、さらに大当り状態への期待感を効果的に与えることができる遊技盤及び同遊技盤を備えた遊技機を提供する。【解決手段】遊技盤13上にハーフミラー40を設け、ハーフミラー40の裏面側に、主制御基板による変動パターン振分け乱数の抽出結果に基づいて発光する発光体44を配設した。そして、可視表示部において遊技者に有利となる図柄組合せ態様が表示される可能性があることを予告報知するために、ハーフミラー40を介して、突如、発光体44の発光表示が遊技者に視認可能になるようにした。
請求項(抜粋):
複数種類の図柄を変動させて表示可能な可視表示部を備えた遊技盤において、遊技領域が形成された盤面上に前面側からの光を反射し且つ裏面側からの光を透過するレンズカバー部材を配置し、当該レンズカバー部材の裏面側に前記可視表示部の図柄が所定の図柄組合せ態様となる場合に発光して報知する発光手段を配置した遊技盤。
IPC (3件):
A63F 7/02 310 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 320
FI (3件):
A63F 7/02 310 C ,  A63F 7/02 304 D ,  A63F 7/02 320
Fターム (7件):
2C088AA33 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088DA07
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 弾球遊技機用等の表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-190934   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-287900   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-221589   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る