特許
J-GLOBAL ID:200903018526989084

非水電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲毛 諭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-082374
公開番号(公開出願番号):特開2007-258050
出願日: 2006年03月24日
公開日(公表日): 2007年10月04日
要約:
【課題】 集電体上に正極活物質含有層が形成されてなる正極と、集電体上に負極活物質含有層が形成されてなる負極と、前記正極と負極との間に介在するセパレータとを有する非水電解質電池において、正極の集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性を向上させる。【解決手段】 正極の集電体露出部と前記負極活物質含有層が前記セパレータを介して対向する部分に、その内部に熱可塑性樹脂を分散させた絶縁性樹脂膜を配置するとともに、不要な正極の集電体露出部は設けない。
請求項(抜粋):
集電体上に正極活物質含有層が形成されてなる正極と、集電体上に負極活物質含有層が形成されてなる負極とを、多孔性のセパレータを介して捲回して構成される発電体を含む非水電池において、前記正極の、捲き始め部もしくは捲き終わり部の少なくともいずれか一方に、外部端子と接続するためのリードを設置するための正極活物質層が形成されない集電体露出部が設けられており、少なくとも、前記正極の集電体露出部と、前記負極の集電体露出部が前記セパレータを介して対向する部分では、前記正極の集電体露出部の上に、2種類以上の樹脂が混合された絶縁樹脂層が形成されており、かつ、前記正極の、前記リードを設置しない捲き始め側端もしくは捲き終わり側端には、集電体露出部が存在しないことを特徴とする非水電池。
IPC (5件):
H01M 2/34 ,  H01M 10/40 ,  H01M 2/26 ,  H01M 4/02 ,  H01M 6/16
FI (5件):
H01M2/34 B ,  H01M10/40 Z ,  H01M2/26 A ,  H01M4/02 C ,  H01M6/16 D
Fターム (58件):
5H024CC02 ,  5H024CC07 ,  5H024CC12 ,  5H024CC20 ,  5H024DD11 ,  5H024EE09 ,  5H024HH13 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029BJ27 ,  5H029CJ07 ,  5H029CJ22 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ04 ,  5H029HJ05 ,  5H029HJ12 ,  5H043AA04 ,  5H043BA19 ,  5H043CA03 ,  5H043CA12 ,  5H043GA22 ,  5H043GA24 ,  5H043KA24 ,  5H043KA26 ,  5H043LA02 ,  5H043LA03 ,  5H050AA15 ,  5H050BA06 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB12 ,  5H050DA08 ,  5H050DA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050FA04 ,  5H050FA05 ,  5H050FA18 ,  5H050GA22 ,  5H050HA04 ,  5H050HA05
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る