特許
J-GLOBAL ID:200903018576060370

回路内の状態情報を非同期的に制御する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 秀策 ,  安村 高明 ,  森下 夏樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-531606
公開番号(公開出願番号):特表2004-515938
出願日: 2001年08月30日
公開日(公表日): 2004年05月27日
要約:
本発明の一実施形態は、回路内の状態情報を非同期的に制御するシステムを提供する。本システムは、回路の状態を示す電圧を伝達する第1のコンダクタ、および第1の状態を示すように第1の電圧レベルで第1のコンダクタを駆動させるように構成される第1のコンダクタに接続された第1の駆動回路を含む。システムはまた、第2の状態を示すように第2の電圧レベルで第1のコンダクタを駆動させるように構成される。さらに、システムは、条件を示す条件入力を含む。システムは、第1の駆動回路が条件入力によって示される条件に基づく第1の電圧レベルで第1のコンダクタを駆動させるように構成される。本発明の一実施形態において、さらに、第1の駆動回路は、第1のコンダクタに伝達される電圧によって示される状態に基づく第1の電圧レベルで第1のコンダクタを駆動させるように構成される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
回路内の状態情報を非同期的に制御する装置であって、該装置は、 該回路の状態を示す電圧を伝達する第1のコンダクタと、 該第1のコンダクタを、第1の状態を示すように第1の電圧レベルで駆動させるように構成される該第1のコンダクタに接続された第1の駆動回路と、 該第1のコンダクタを、第2の状態を示すように第2の電圧レベルで駆動させるように構成される該第1のコンダクタに接続された第2の駆動回路と、 条件を示す条件入力と を含み、 該第1の駆動回路は、該条件入力によって示される該条件に基づいて、該第1のコンダクタを第1の電圧レベルで駆動させるように構成される、装置。
IPC (2件):
H03K19/20 ,  H03K19/0944
FI (2件):
H03K19/20 ,  H03K19/094 A
Fターム (17件):
5J042BA01 ,  5J042BA19 ,  5J042CA09 ,  5J042CA15 ,  5J042CA16 ,  5J042CA22 ,  5J042CA24 ,  5J042CA27 ,  5J042DA01 ,  5J056AA03 ,  5J056BB51 ,  5J056CC14 ,  5J056CC17 ,  5J056DD28 ,  5J056DD52 ,  5J056DD54 ,  5J056GG09
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • 高速ラツチトランシーバ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-345954   出願人:ナシヨナルセミコンダクタコーポレイシヨン

前のページに戻る