特許
J-GLOBAL ID:200903018710746429

OFDM送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-074621
公開番号(公開出願番号):特開2000-244441
出願日: 1999年03月18日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 ガード区間付加による遅延波を除去する機能を維持しつつ伝送効率を向上させること。【解決手段】 受信系の減算器122が送信系で一キャリアに挿入された最適ガードインターバル長検出用信号を用いて回線品質を算出し、最適ガードインターバル長検出器123がこの算出された回線品質を用いて遅延波除去に最低限必要なガードインターバル長を算出し、これを制御信号として送信系の一キャリアに挿入し、これを復調した受信系がこの制御信号を用いてガードインターバル長を設定する。
請求項(抜粋):
送信信号の受信時の誤り率を所定値以下に抑えるために必要な長さを維持しながら受信信号の回線品質に応じて送信信号に付加するガード区間長を伸縮させ、無線信号の送受信を行うことを特徴とするOFDM送受信装置。
Fターム (5件):
5K022DD13 ,  5K022DD17 ,  5K022DD19 ,  5K022DD22 ,  5K022DD32
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る