特許
J-GLOBAL ID:200903018778801703

板状物梱包用具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 浩二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-202342
公開番号(公開出願番号):特開2006-021800
出願日: 2004年07月08日
公開日(公表日): 2006年01月26日
要約:
【課題】簡単な調整により種々の大きさの板状物を梱包できるようにするとともに、コンテナ等の収容空間の高さに合わせて無駄なく自由に積み重ねられ、輸送コスト,保管スペースを節減できるようにする。【解決手段】上面と下面に互いに嵌合し得る凸部12と凹部13が形成され多段積みを可能とした角部用プラスチック成形体1a〜1dと、剛性なる直線棒状の連結杆3a〜3dとからなり、該連結杆の端部を該角部用プラスチック成形体に固着することにより4本の連結杆3a〜3dを該角部用プラスチック成形体を介して連結することで構造枠体7が形成され、該連結杆上に矩形状の板状物8の周縁部が載置されるようにする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
上面と下面に互いに嵌合し得る凸部と凹部が形成され多段積みを可能とした角部用プラスチック成形体と、剛性なる直線棒状の連結杆とからなり、該連結杆の端部を該角部用プラスチック成形体に固着することにより4本の連結杆を該角部用プラスチック成形体を介して連結することで構造枠体が形成され、該連結杆上に矩形状の板状物の周縁部が載置されるようにしたことを特徴とする板状物梱包用具。
IPC (5件):
B65D 19/06 ,  B65D 57/00 ,  B65D 85/48 ,  B65D 85/86 ,  B65D 21/02
FI (5件):
B65D19/06 ,  B65D57/00 B ,  B65D85/48 ,  B65D85/38 R ,  B65D21/02 A
Fターム (56件):
3E006AA01 ,  3E006BA01 ,  3E006CA01 ,  3E006DA03 ,  3E006DB05 ,  3E063AA23 ,  3E063BB04 ,  3E063CD08 ,  3E063EE03 ,  3E063GG03 ,  3E066AA21 ,  3E066CA01 ,  3E066DA01 ,  3E066FA06 ,  3E066FA13 ,  3E066GA03 ,  3E066HA05 ,  3E066JA01 ,  3E066KA04 ,  3E066KA20 ,  3E066NA30 ,  3E066NA60 ,  3E096AA03 ,  3E096AA06 ,  3E096AA14 ,  3E096AA15 ,  3E096BA20 ,  3E096BA24 ,  3E096BB05 ,  3E096CA06 ,  3E096CA19 ,  3E096CA21 ,  3E096CB03 ,  3E096CC02 ,  3E096DA03 ,  3E096DA04 ,  3E096DA08 ,  3E096DA23 ,  3E096DA25 ,  3E096DB06 ,  3E096DB08 ,  3E096DC02 ,  3E096EA02X ,  3E096EA02Y ,  3E096FA15 ,  3E096FA16 ,  3E096FA19 ,  3E096FA23 ,  3E096FA26 ,  3E096FA27 ,  3E096FA28 ,  3E096FA30 ,  3E096GA01 ,  3E096GA09 ,  3E096GA11 ,  3E096GA14
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 板状体搬送容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-241555   出願人:大日本インキ化学工業株式会社, 三光総業株式会社, 東レ株式会社, 岳南有機株式会社
  • 折り畳みコンテナの積載構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-180092   出願人:岐阜プラスチック工業株式会社
  • トレイの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-017141   出願人:三幸総研株式会社
全件表示

前のページに戻る