特許
J-GLOBAL ID:200903018875738650

2層カーボンナノチューブ含有組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小川 信一 ,  野口 賢照 ,  斎下 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-092409
公開番号(公開出願番号):特開2006-273622
出願日: 2005年03月28日
公開日(公表日): 2006年10月12日
要約:
【課題】特性および耐久性にすぐれ、高純度で直線性が高い2層カーボンナノチューブ含有組成物を提供する。【解決手段】カーボンナノチューブの純度が90%以上であり、かつ透過型電子顕微鏡で観察したときに、任意のカーボンナノチューブ100本中、2層カーボンナノチューブが50本以上であり、任意の2層カーボンナノチューブの片端から他端までにおける屈曲部間距離の平均が、50nm以上である2層カーボンナノチューブ含有組成物である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
カーボンナノチューブの純度が90%以上であり、かつ透過型電子顕微鏡で観察したときに、任意のカーボンナノチューブ100本中、2層カーボンナノチューブが50本以上であり、任意の2層カーボンナノチューブの片端から他端までにおける屈曲部間距離の平均が、50nm以上である2層カーボンナノチューブ含有組成物。
IPC (3件):
C01B 31/02 ,  C08J 7/06 ,  H01B 5/14
FI (4件):
C01B31/02 101F ,  C08J7/06 B ,  C08J7/06 ,  H01B5/14 A
Fターム (31件):
4F006AA35 ,  4F006AB72 ,  4F006BA07 ,  4F006CA08 ,  4F006DA04 ,  4G146AA11 ,  4G146AC03A ,  4G146AC03B ,  4G146AC16A ,  4G146AC16B ,  4G146AC27A ,  4G146AC27B ,  4G146AC30A ,  4G146AC30B ,  4G146AD23 ,  4G146AD24 ,  4G146AD29 ,  4G146AD40 ,  4G146BA11 ,  4G146BA48 ,  4G146BC09 ,  4G146BC33B ,  4G146BC37B ,  4G146BC38B ,  4G146BC44 ,  4G146BC48 ,  4G146DA03 ,  5G307FA02 ,  5G307FB04 ,  5G307FC09 ,  5G307FC10
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る