特許
J-GLOBAL ID:200903018983288245

情報検索システムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-085759
公開番号(公開出願番号):特開2002-288219
出願日: 2001年03月23日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【課題】 選択された複数の検索キーに基づいてユーザの検索意図に合った検索結果表示画面を生成し、効率的な検索を可能とする。【解決手段】 検索キー指定部15より検索キーとなる複数のサムネイルを指定する。特徴量抽出部16により各検索キーの特徴量を抽出する。検索特徴量選択部17は、各検索キーの特徴量ベクトル要素のうち、その平均距離が小さい方から規定個を検索特徴量として選択する。検索部18は検索特徴量を用いて情報格納部10中のデータを検索する。分類配置特徴量選択部19は、検索キーが持つ特徴量のうち検索特徴量として選択されなかった特徴量ベクトル要素を分類配置特徴量として選択する。検索結果に対する分散が高い特徴量が好ましい。分類配置部20は、分類配置特徴量を用いて自己組織化マップなどにより検索結果を分類配置し、表示部14において表示する。
請求項(抜粋):
ユーザが複数の検索キーを指定する検索キー指定部と、各検索キーに対応づけられた特徴量ベクトルを抽出する特徴量抽出部と、前記特徴量ベクトルの対応し合う要素間の平均距離を比較し、小さい方から規定個の特徴量ベクトルの要素を検索に用いる検索特徴量として選択する検索特徴量選択部と、前記検索特徴量を検索実行キーとして、情報格納部を検索する検索部と、各検索キーの特徴量ベクトルの要素のうち、前記検索特徴量として抽出されなかった特徴量ベクトルの要素を分類配置特徴量として選択する分類配置特徴量選択部と、前記分類配置特徴量を分類配置の特徴として用いて前記検索結果を分類配置する分類配置部と、前記分類配置結果を表示する表示部を備えたことを特徴とする情報検索システム。
IPC (7件):
G06F 17/30 360 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/30 210 ,  G06F 17/30 320 ,  G06F 17/30 350 ,  G06F 17/30 380 ,  G06T 1/00 200
FI (7件):
G06F 17/30 360 Z ,  G06F 17/30 170 B ,  G06F 17/30 210 D ,  G06F 17/30 320 A ,  G06F 17/30 350 C ,  G06F 17/30 380 F ,  G06T 1/00 200 E
Fターム (10件):
5B050EA04 ,  5B050EA18 ,  5B050GA08 ,  5B075ND06 ,  5B075ND35 ,  5B075NK07 ,  5B075NK43 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ46 ,  5B075QM08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る