特許
J-GLOBAL ID:200903019300562742

パルプモールド成形体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 羽鳥 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-116066
公開番号(公開出願番号):特開2002-004200
出願日: 2001年04月13日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 製造工程中に洗浄を行い製造効率を大幅に向上させることが可能な、パルプモールド成形体の製造方法を提供すること。【解決手段】 吸引路及び抄紙ネット5を備えた割型10,11を組み付けて抄紙型1となし、抄紙型1のキャビティC内にパルプスラリーを充填した後に、吸引路を通じてパルプスラリー内の液体成分を排出し、抄紙ネット5の内面にパルプ繊維を堆積させて湿潤状態の未乾燥成形体を形成した後、上記抄紙ネット5の内面に堆積した上記未乾燥成形体を脱水する工程を具備するパルプモールド成形体の製造方法である。割型10,11に上記抄紙ネット5を洗浄するパージ用流体の供給用の流通路2を多数設けておき、流通路2を通じてパルプスラリーの充填中に抄紙ネット5の外面側からキャビティ内に向けてパージ用流体を吹き付ける。
請求項(抜粋):
抄紙ネット及び吸引路を備えた複数の割型を組み付けて抄紙型となし、該抄紙型のキャビティ内にパルプスラリーを充填した後に、該吸引路を通じて該パルプスラリー中の液体成分を排出し、該抄紙ネットの内面にパルプ繊維を堆積させて湿潤状態の未乾燥成形体を形成した後に、上記抄紙ネットの内面に堆積した上記未乾燥成形体を脱水する工程を具備するパルプモールド成形体の製造方法において、上記割型に上記抄紙ネットを洗浄するパージ用流体の供給用の流通路を一つ又は複数設けておき、該流通路を通じて上記パルプスラリーの充填中に上記抄紙ネットの外面側からキャビティ内に向けてパージ用流体を供給することを特徴とするパルプモールド成形体の製造方法。
IPC (2件):
D21J 7/00 ,  B65D 1/09
FI (2件):
D21J 7/00 ,  B65D 1/00 C
Fターム (9件):
3E033AA01 ,  3E033BA10 ,  3E033DB01 ,  3E033DD01 ,  3E033FA10 ,  4L055BF06 ,  4L055CJ06 ,  4L055FA22 ,  4L055GA05
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る