特許
J-GLOBAL ID:200903019309377905

経口品原料およびそれを用いた経口品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森本 直之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-285635
公開番号(公開出願番号):特開2008-273923
出願日: 2007年11月02日
公開日(公表日): 2008年11月13日
要約:
【課題】活性酸素消去能、抗アレルギー、肌改善の各機能を発揮しうる美容と健康に有用で、血糖値抑制効果も期待できる経口品原料を提供する。【解決手段】バラ科オランダイチゴ属植物の葉および/または茎のエキスを主成分とする経口品原料である。経口的に体内に取り込まれ、優れたSOD様活性値を示すエキスを含有することから活性酸素消去効果を発揮する。したがって、活性酸素が原因と言われている成人病や一般病の予防や抑制の効果が期待できる。しかも、チロシナーゼの活性を阻害することにより、シミの原因となるメラニンの生成を抑制し、美白・美容の効果も期待できる。さらに、優れたヒアルロニダーゼ阻害率値を示すことから、炎症・抗アレルギー症・老化の予防や抑制の効果も期待できる。しかも、優れた糖類分解酵素阻害活性を示し、血糖値抑制効果が期待でき、ダイエットや糖尿病の予防効果も期待できる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
バラ科オランダイチゴ属植物の葉および/または茎のエキスを主成分として含有することを特徴とする経口品原料。
IPC (7件):
A61K 36/73 ,  A61P 43/00 ,  A61P 3/08 ,  A61P 17/00 ,  A61P 39/06 ,  A61P 37/08 ,  A23L 1/30
FI (7件):
A61K35/78 H ,  A61P43/00 111 ,  A61P3/08 ,  A61P17/00 ,  A61P39/06 ,  A61P37/08 ,  A23L1/30 B
Fターム (19件):
4B018LB08 ,  4B018MD52 ,  4B018ME01 ,  4B018ME03 ,  4B018ME07 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4C088AB51 ,  4C088AC05 ,  4C088CA03 ,  4C088CA05 ,  4C088CA06 ,  4C088CA08 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA89 ,  4C088ZB13 ,  4C088ZC20 ,  4C088ZC35 ,  4C088ZC37
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 健康茶
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-330869   出願人:丹平製薬株式会社
審査官引用 (1件)
  • 抗アレルギー剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-062181   出願人:ピアス株式会社
引用文献:
前のページに戻る