特許
J-GLOBAL ID:200903019667942967

電気部品用ソケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-282327
公開番号(公開出願番号):特開2001-110950
出願日: 1999年10月04日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】 開閉部材を閉じるときの速度を減速することにより、電気部品への衝撃を軽減することができる電気部品用ソケットを提供する。【解決手段】 「電気部品」としてのICパッケージが搭載されるソケット本体13と、該ソケット本体13に取り付けられて前記ICパッケージの端子に離接可能な複数のコンタクトピン14と、前記ソケット本体13に対して離接する方向に往復動可能に配設された操作部材17と、該操作部材17の往復動により開閉されて、閉じたときに前記ICパッケージを押圧する開閉部材37とを有するICソケット11において、前記開閉部材37を閉じる方向に回動させたときに、速度を減速する減速手段を設けた。
請求項(抜粋):
電気部品が搭載されるソケット本体と、該ソケット本体に取り付けられて前記電気部品の端子に離接可能な複数のコンタクトピンと、前記ソケット本体に対して離接する方向に往復動可能に配設された操作部材と、該操作部材の往復動により開閉されて、閉じたときに前記電気部品を押圧する開閉部材とを有する電気部品用ソケットにおいて、前記開閉部材を閉じる方向に回動させたときに、速度を減速する減速手段を設けたことを特徴とする電気部品用ソケット。
IPC (3件):
H01L 23/32 ,  G01R 31/26 ,  H01R 33/76
FI (3件):
H01L 23/32 A ,  G01R 31/26 J ,  H01R 33/76
Fターム (8件):
2G003AA07 ,  2G003AD01 ,  2G003AG01 ,  2G003AG10 ,  2G003AH07 ,  2G003AH08 ,  5E024CA16 ,  5E024CB04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 電気部品用ソケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-344023   出願人:株式会社エンプラス
  • ICソケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-317802   出願人:ウエルズ・シーティアイ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 電気部品用ソケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-344023   出願人:株式会社エンプラス
  • ICソケット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-317802   出願人:ウエルズ・シーティアイ株式会社

前のページに戻る