特許
J-GLOBAL ID:200903019679033245

車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-045752
公開番号(公開出願番号):特開2002-248935
出願日: 2001年02月21日
公開日(公表日): 2002年09月03日
要約:
【要約】【課題】 低車速領域では減速感が強すぎロックアップ機構を締結出来ず燃料カット制御も出来ない。【解決手段】 低車速領域では、補機負荷を低減させることでより減速感を低減できるので低車速までロックアップ機構の締結させることで、低車速領域でも燃料カット制御を可能にする。
請求項(抜粋):
コースト時で所定のエンジン回転数以上の場合に燃料供給を停止する燃料カット制御を行うエンジンと、ロックアップ機構付流体伝動装置を介してエンジンの駆動力が入力される変速機と、エンジンにより駆動される補機とを有する車両の制御装置において、コースト時でのロックアップ機構の締結中に、低車速領域では補機負荷を低減させることを特徴とする車両の制御装置。
IPC (6件):
B60H 1/32 625 ,  F02D 29/00 ,  F02D 29/02 341 ,  F02D 29/04 ,  F16H 61/14 601 ,  F16H 61/14
FI (6件):
B60H 1/32 625 Z ,  F02D 29/00 H ,  F02D 29/02 341 ,  F02D 29/04 B ,  F16H 61/14 601 B ,  F16H 61/14 601 D
Fターム (22件):
3G093AA06 ,  3G093AA12 ,  3G093BA02 ,  3G093CB02 ,  3G093CB07 ,  3G093DA01 ,  3G093DA06 ,  3G093DB05 ,  3G093DB15 ,  3G093DB25 ,  3G093EA00 ,  3G093EA05 ,  3J053CA02 ,  3J053CB03 ,  3J053CB08 ,  3J053DA02 ,  3J053DA04 ,  3J053DA06 ,  3J053DA12 ,  3J053DA26 ,  3J053EA02 ,  3J053FA03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る