特許
J-GLOBAL ID:200903020186007448

防水型同軸コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹沢 和夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-228223
公開番号(公開出願番号):特開2001-052821
出願日: 1999年08月12日
公開日(公表日): 2001年02月23日
要約:
【要約】【課題】 バヨネットロック式同軸コネクタのプラグ側のみの構造を一部変更するだけで、高い着脱性と防水性を併せ備えた同軸コネクタを得ること。【解決手段】 プラグ10とレセプタクル20がバヨネットロック式に結合されて、それぞれの中心コンタクト13、23が電気的に接続される同軸コネクタにおいて、プラグ10のシェル11の外周にガスケット14と、凹溝部11f内にOリング15が装着され、結合に際し、レセプタクル20のシェル21の先端でガスケット14が押圧されて軸方向で密着するとともに、シェル21の下面でOリング15が押圧されて径方向で密着し、高い防水性能が得られる。
請求項(抜粋):
プラグとレセプタクルがバヨネットロック式に結合されて、それぞれの中央コンタクトが電気的に接続される同軸コネクタにおいて、前記プラグにおけるレセプタクルとの結合部分のシェル外周にガスケットが装着されるとともに、該ガスケットよりややレセプタクル結合部側寄りのシェル外周面に周設の凹溝部内にはOリングが装着され、結合に際し、前記レセプタクルシェル先端で前記ガスケットが押圧されて軸方向で密着し、また、レセプタクルシェル下面で前記Oリングが押圧されて径方向で密着して、結合部分の防水性能が得られる構成を特徴とする防水型同軸コネクタ。
IPC (3件):
H01R 24/02 ,  H01R 13/52 301 ,  H01R103:00
FI (2件):
H01R 17/04 501 E ,  H01R 13/52 301 A
Fターム (9件):
5E087EE08 ,  5E087FF18 ,  5E087HH02 ,  5E087LL03 ,  5E087LL04 ,  5E087LL11 ,  5E087LL12 ,  5E087RR12 ,  5E087RR25
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 防水型コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309682   出願人:日本電気株式会社
  • L型コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-244240   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • 特開昭56-073870
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 防水型コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-309682   出願人:日本電気株式会社
  • L型コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-244240   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • 特開昭56-073870
全件表示

前のページに戻る