特許
J-GLOBAL ID:200903020238981766

データ通信方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福山 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-305208
公開番号(公開出願番号):特開2003-110647
出願日: 2001年10月01日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】自己のデータ通信装置のデータ送信タイミングと相手データ通信装置のデータ送信タイミングが重なってしまうのを回避するデータ通信方法および装置を提供する。【解決手段】通信データ監視部11を設け、相手データ通信装置20(又は10)からの受信データを常時監視する。この通信データ監視部11が受信データ群の先頭を認識したとき、それを示す信号を送信タイミングカウンタ部12へ出力し、そのカウンタ値を「0」にクリアする。それ以外のときは、一定間隔でデータを送出するためのサイクリックなカウンタとして動作する。この送信タイミングカウンタ部12のカウンタ値が一定値のとき、送信タイミングを示す信号を送信タイミング生成部13に送出し、通信制御部14による送信データの送出を開始する。
請求項(抜粋):
通常状態ではサイクリック動作する送信タイミングカウンタ部の出力を受けて送信タイミング信号を生成して通信制御部を介して相手データ通信装置と一定間隔でデータを送信するように構成されたデータ通信方法において、前記データの送信と受信が同時に発生するとき、前記送信タイミングをシフトすることを特徴とするデータ通信方法。
Fターム (7件):
5K034AA07 ,  5K034DD01 ,  5K034DD05 ,  5K034FF02 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034MM05
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 衝突回避方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-097138   出願人:株式会社日立製作所
  • 衝突回避方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-073137   出願人:株式会社日立製作所
  • データ伝送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-219467   出願人:富士通株式会社
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 衝突回避方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-073137   出願人:株式会社日立製作所
  • 衝突回避方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-097138   出願人:株式会社日立製作所

前のページに戻る