特許
J-GLOBAL ID:200903020341479408

情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山崎 崇裕 ,  坪井 健児
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-021028
公開番号(公開出願番号):特開2009-181428
出願日: 2008年01月31日
公開日(公表日): 2009年08月13日
要約:
【課題】ユーザが自分の知りたい情報まで比較的容易に到達することができる情報提供システムを提供する。【解決手段】情報提供システムは、ウェブコンテンツに分類タグを関連付けて登録している。また、個々のウェブコンテンツについて閲覧済みのユーザによる評価を取得し、これをユーザIDとともに蓄積する(ユーザ情報蓄積部102)。システムは蓄積された情報を基に、ユーザ相互の関係性及び分類タグ相互の関係性を判断し、人とコンテンツを構造化して情報を蓄積する(ユーザ・コンテンツ構造情報蓄積部110)。あるユーザがキーワード検索を行うと、ユーザ相互の関係性と分類タグ相互の関係性から検索ユーザに適したコンテンツが選択され、そのユーザにとって理解しやすいコンテンツが優先的に提供される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
情報提供者により作成された複数の閲覧用情報を保有するとともに、ユーザからの閲覧要求に応じて複数の閲覧用情報の中から選択したものをユーザに対して提供する情報提供システムにおいて、 個々の閲覧用情報について、その内容がいずれの分類に該当するかを表す分類タグを関連付けて登録する情報登録部と、 個々の閲覧用情報について閲覧済みのユーザによる評価を取得する評価取得部と、 前記評価取得部により取得された個々の閲覧用情報についての評価を、ユーザごとの識別情報とともに蓄積するユーザ情報蓄積部と、 個々の閲覧用情報に関連付けられた分類タグごとに、前記ユーザ情報蓄積部に蓄積された複数のユーザ間でみた評価の相対関係からユーザ相互の関係性を判断するユーザ分類判断部と、 互いに異なる複数の分類タグの間でみて、前記ユーザ分類判断部により判断されたユーザ相互の関係性の違いと、それぞれの分類タグが付された閲覧用情報に対するユーザごとの評価の違いから、これら複数の分類タグ相互の関係性を判断する情報分類判断部と、 特定のユーザによりいずれかの閲覧用情報についてキーワードを用いた閲覧要求がなされた場合、このキーワードが属する特定の分類タグとは別の分類タグに関して前記ユーザ分類判断部により判断された前記特定のユーザとその他のユーザとの関係性と、前記情報分類判断部により判断された前記特定の分類タグと別の分類タグとの関係性とに基づいて、前記特定のユーザに適した閲覧用情報を選択する情報出力部と を備えたことを特徴とする情報提供システム。
IPC (2件):
G06F 17/30 ,  G06F 13/00
FI (4件):
G06F17/30 340A ,  G06F17/30 210C ,  G06F17/30 220Z ,  G06F13/00 540E
Fターム (3件):
5B075NK06 ,  5B075NS10 ,  5B075PR08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る