特許
J-GLOBAL ID:200903020389225564

画像形成装置及び携帯端末及びそれらの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-262979
公開番号(公開出願番号):特開2007-079639
出願日: 2005年09月09日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】 携帯端末と画像形成装置とが通信可能になった場合、携帯端末の操作画面を、通信可能時の携帯端末又は画像形成装置の操作状況に応じたものとし、携帯端末の操作性をより向上させる。【解決手段】 所定の近距離位範囲内に携帯端末が存在することを検出すると(S401)、その携帯端末から状態情報を取得し、その操作画面がファイルが選択状態にあるか否かを判定する(S412)。そして、その判定結果に基づき、携帯端末に表示すべき操作画面を指示する情報を送信する(S414、S415、S418)。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
携帯端末と通信する通信手段を有する画像形成装置であって、 前記携帯端末に表示されている表示内容に対応する情報を前記通信手段を介して取得する取得手段と、 前記取得手段で取得した情報に基づき、前記携帯端末に表示すべき画面を指示する情報を、前記通信手段を介して前記携帯端末に送信する送信手段と、 を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38
FI (3件):
G06F3/12 C ,  G06F3/12 A ,  B41J29/38 Z
Fターム (11件):
2C061AP07 ,  2C061CG01 ,  2C061CG15 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK11 ,  5B021AA19 ,  5B021BB01 ,  5B021BB09 ,  5B021CC05 ,  5B021PP04 ,  5B021QQ06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る