特許
J-GLOBAL ID:200903020395708410

経路探索装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-252357
公開番号(公開出願番号):特開平9-096538
出願日: 1995年09月29日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【目的】 地図上の指定した地図範囲内で複数の目的地を設定し、それぞれの目的地へ到達時間を求めると同時に、その内の1つの目的地を指定することにより対応する経路を表示する。【構成】 経路探索手段105は、位置検出手段101による現在地から、探索範囲指定手段110で与えられる範囲内の複数の目的地候補地点に対して探索を行い、それぞれの目的地への経路を得る。経路結果切換手段111は、指定範囲内の目的地の名称を最寄りのものから順に数地点を表示手段106に一覧表示する。一覧表示中の目的地の1つを選択することにより、経路結果切換手段111は選択された目的地への経路表示に表示手段106の出力を切り換える。
請求項(抜粋):
道路および地理情報を記憶する地図データ記憶手段と、出発地および目的地を設定する地点設定手段と、探索範囲を指定する探索範囲指定手段と、出発地から複数の目的地への経路の計算を一度の探索処理で実行する経路探索手段とを備えた経路探索装置。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/00 A ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
  • 車載用ナビゲーション装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-198333   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 特開平4-087000
  • 目的地案内装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-198258   出願人:株式会社ザナヴィ・インフォマティクス
全件表示

前のページに戻る