特許
J-GLOBAL ID:200903020690749390
紅芋酢の製造方法及びその紅芋酢飲料
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
島袋 勝也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-256101
公開番号(公開出願番号):特開2008-072962
出願日: 2006年09月21日
公開日(公表日): 2008年04月03日
要約:
【課題】紅芋の機能成分を損なわずに醸造酢を製造することができ、紅芋の機能成分と薬草の機能成分を効果的に発揮させることができる紅芋酢の製造方法及び紅芋酢飲料を提供すること。【解決手段】紅芋を糖類を加えた水で煮沸し、抽出液を分離し、37°C〜40°Cで10日〜20日間、一次醗酵させ、アルコールを加えてさらに二次醗酵させることを特徴とする紅芋酢の製造方法であり、シュロガヤツリ、月桃を同時に一次醗酵する工程と、ローゼル、ヘチマ、エラブの抽出液を混合して二次醗酵させる工程を含む紅芋酢の製造方法である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
紅芋を糖類を加えた水で煮沸し、抽出液を分離し、37°C〜40°Cで10日〜20日間、一次醗酵させ、アルコールを加えてさらに二次醗酵させることを特徴とする紅芋酢の製造方法。
IPC (13件):
C12J 1/04
, A23L 1/30
, A23L 2/68
, A23L 2/38
, A61K 36/18
, A61K 36/00
, A61P 3/02
, A61P 11/00
, A61P 11/02
, A61P 29/00
, A61P 3/04
, A61P 27/14
, A61P 37/08
FI (14件):
C12J1/04 101A
, A23L1/30 A
, A23L1/30 B
, A23L2/00 D
, A23L2/38 R
, A61K35/78 C
, A61K35/78 W
, A61P3/02
, A61P11/00
, A61P11/02
, A61P29/00
, A61P3/04
, A61P27/14
, A61P37/08
Fターム (50件):
4B017LC02
, 4B017LC03
, 4B017LG06
, 4B017LG15
, 4B017LG20
, 4B017LK12
, 4B017LK26
, 4B017LP05
, 4B018MD48
, 4B018MD53
, 4B018MD69
, 4B018MD92
, 4B018ME02
, 4B018ME06
, 4B018ME07
, 4B018ME10
, 4B018ME14
, 4B018MF02
, 4B018MF13
, 4B028BC02
, 4B028BC03
, 4B028BC05
, 4B028BL01
, 4B028BL09
, 4B028BL14
, 4B028BL22
, 4B028BL26
, 4B028BP05
, 4C088AA12
, 4C088AB13
, 4C088AB19
, 4C088AB26
, 4C088AB81
, 4C088AC04
, 4C088AC05
, 4C088AC11
, 4C088AC13
, 4C088BA09
, 4C088CA05
, 4C088CA26
, 4C088MA07
, 4C088MA17
, 4C088MA52
, 4C088NA14
, 4C088ZA33
, 4C088ZA34
, 4C088ZA59
, 4C088ZA70
, 4C088ZB11
, 4C088ZB13
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
ファクシミリ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-150971
出願人:松下電器産業株式会社
-
まろやかさつまいも酢の製造法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-343928
出願人:マルボシ酢株式会社
-
紫サツマイモ酢の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2005-011069
出願人:山口県, 小田建設株式会社, 有限会社磯部
前のページに戻る